top of page
枚方市こころの電 話相談室
第12期相談員養成講座募集を開始します!
枚方市 こころの電話相談
令和2年度電話相談ボランティア養成講座
不安や悩みを持ちながらも誰にも話せず、誰にも聴いてもらえずにいる人がいます。不安や悩みをかかえ、思い悩んでいる人の気持ちに寄り添い、よき隣人、よき聴き手となって受話器に耳を傾けるボランティア活動「枚方市こころの電話相談室」は、平成7年度より、毎日(1月1日・2日を除く)開設しています。また、電話相談室では月・水・金に開催の自殺予防電話「ひらかたいのちのホットライン」にも関わっています。電話相談ボランティアはカウンセリングの専門家ではなく、主婦や会社員また現役を退いた方などが、養成講座を受講し、相談員として認定された後も研修を受けながら電話相談活動を続けています。
【募集要項】
募集期間:令和2年2月3日(月)~ 令和2年7月10日(金)
養成期間:令和2年8月1日(土)~ 令和3年3月6日(土)
内 容:原則毎月2~3回の講義やケース研究や実習があります。
受 講 料:13,000円(資料・テキスト代 等)
定 員:30名 最少催行10名
受講資格:①令和2年8月1日時点で23歳以上70歳程度の健康な方
②「こころの電話相談室」の趣旨に賛同し、月2回以上の電話相談と毎月の
研修等に参加の出来る方
③開講前の面接に来所できる方
面接日:7月4日(土)午前10時~午後1時(うち1時間)
7月18日(土)午後0時30分~1時30分
7月25日(土)午後2時~5時(うち1時間)
(グループ毎に行います。約1時間の予定ですが前後することがあります。)
※受講資格等の確認のため、開講前に面接させていただきます。
※面接の結果、受講をお断りする場合もあることをご了承ください。
申込方法:「電話相談ボランティア養成講座 受講申込書」に写真(3CM×4CM)を貼付の上、
返信用封筒(住所・氏名を記入の上84円切手を貼付)を同封して下記まで送付下さい。
お申込み先:〒573-1191 枚方市新町2丁目1-35
枚方市社会福祉協議会 地域福祉課
電話相談ボランティア養成講座係 072-807-3017
ボランティア募集
bottom of page